整体の流れ
整体の流れ
★問診
問診票に記入いただき、そのあとお話を聞きます。
心配なこと、気になること、何でもご相談くださいね。
★検査
立っていただき、背骨の状態や筋肉の張り、体のゆがみなどを見ます。
骨盤のゆがみを見ます。
寝た状態での背骨の状態・筋肉の張りなどを見ます。
では整体を始めます。
★施術のようす
★効果の上がる整体の受け方は こちら⇒
整体終了後、もう一度立っていただき、検査。
施術前と施術後の違いを見ます。
そのあと、体がどんな状態だったかの説明、注意点、ストレッチなどをお伝えします。
この時、何でもお聞きくださいね。
お疲れ様でした。
気をつけてお帰りくださいね。
★そして、帰られてから…
整体をした日は体がゆるんでいます。
できるだけ安静にお願いします。
動きやすくなったからと、いつもより頑張って動かないでくださいね。
お風呂もこの日だけはなるべく短めで。
お酒は控えめにしてください。(酔いが回りやすくなります)
早めにお休みください。
きっとよく眠れると思います。
★万が一、だるさなどが出たとき
体が変わろうとしている状態です。
血流が良くなり、今まで動いていなかった筋肉が目覚めて動き始めるため、体に変化が起きているのです。
1~2日でそれもなくなるので、心配は要りません。
でも、いつもと違う、不安…という方は我慢することなく、ご連絡くださいね。
★今日からせめて3日間は何があってもやってほしいこと
★2回目終了後にお渡しする10か条を実行してみてください。
とくに、
- お伝えしたストレッチ・呼吸法
- 体を意識する
- 体の使い方に注意する(施術後、その方に合った使い方をお伝えしています)
これで、体の良い状態がかなりキープできます。
そして、3日できれば、もう少し頑張って続けてみましょう。
整体のあと、これらを守っていただけたら、整体の効果も長続きするはずです。
整体を受けっぱなしで、何も意識せずいつも通りの生活をする…というのはもったいない。
いつもと違ったことをするのは少しめんどくさいかもしれませんが、ここが踏ん張りどころ。
ここで少し頑張れば、元気になれます。
わからないこと、不安なことがあれば、どんな小さなことでもガマンせずに相談してきてくださいね。